良い香りの水がでたことから
名づけられた「ごこうのうみや」
伏見城の大手門も移築されてます。
京都伏見の桜の見所~~は♪ 御香宮神社かな♪ 良い香りの水がでたことからその名が付けらしい。
本殿、表門は国の重要文化財。 伏見城の大手門が移築されたもの。 彫刻凄い!! 伏見城跡残石も置かれてます。
秀吉ちゃん好みの華やかな神社ですよ。 カラフル☆☆
名水に関わり合いがあるので お酒も奉納されてますよ。
2013/4/4