徳利2つ♪♪ お酒の神様☆☆ 松尾神社。
2の鳥居は 脇勧請という榊の小枝が下がった鳥居。
阪急電車嵐山線の松尾駅のすぐ前にあるのが松尾神社。 徳利2つ♪♪ お酒の神様☆☆ 2の鳥居は 脇勧請という榊の小枝が下がった鳥居。
毎年四月の松尾祭には、神輿の船渡御があって ちゃんと 船も置いておりました。
隋神門の傍にはブラシュの木のそばに しゃもじが 沢山 ぶら下がっていて面白いです。
境内も 広く 七五三で賑わってましたよ。
ハート形した おみくじ結びや 樽うらない☆☆。
夫婦仲の良いとされる相生の松等 色んなものがあります。
松尾神社は亀と鯉が 松尾大神様の使者とされていていたるところに 亀様。
松尾神社の ご神体は 背後の松尾山にある磐座。 今でも 大切に ご信仰している。 磐座に行く時には許可が必要で ちゃんとお払いも。 もちろん撮影禁止!! その岩は 色んな形に 見えるということですよ。
そして 松尾神社で有名なのは 昭和の名庭師と言われる 重森三玲の 三つの庭。 三玲さんの庭は いくつか見たことあるけども どれも お手入れが楽そうで良いです。 立てた石を並べているのが印象的。 この 松尾神社の庭も やっぱりねーーと 思えちゃって☆☆ 曲水の庭は 平安貴族風。 曲水も見慣れた雰囲気なんだけども 三玲さんが作ると モダンだね。
上古の庭は 磐座のある 松尾山を背景に それを たたえる庭☆☆ 笹で神秘を表現しているのかしら。
蓬莱の庭は 不老不死を願う仙界を表現して 鯉と亀を住まわしているのが いかにも松尾神社って感じ。 色々な行事もあって いかにも 地元と密着した神社と言う感じです。
2010/10/25