禅宗行政や五山文学の中心となってたお寺が相国寺。
桃山時代の遺構でわが国最古の法堂があります。
禅宗行政や五山文学の中心となってたお寺が相国寺。 同志社大学の近くにある イコール 御所の近く。 御所の近いところにあったというわけだから権力はあった。 その分 戦乱に巻き込まれて 火災にもよくあったということにも。 禅宗のお寺さんだから 庫裏は見慣れた感じ。 春・秋には特別拝観が 鳴き龍天井絵のある法堂がメインです。
桃山時代の遺構でわが国最古の法堂。 本来だったら 写真は出来ないけども お外から♪ 龍もカラー。 勿論 どこから見ても睨まれてるような 睨み目なんだけど いままで 見た龍の中で 一番優しい目をしていたような。 手をたたくと 天井が彎曲させているので共鳴して 龍の鳴き声に聞こえるんですよ。
開山塔は内部撮影はだめだけども 庭はOK。 龍渕水の庭と呼ばれていて かつては水が流れてたんですって。
それと お風呂~~浴室。 昔は お風呂に入る何って 究極のお贅沢~~☆☆ サウナぽいの お風呂。
2010/10/18