600年前からある妙心寺の塔頭の一つ 退蔵院。
宮元武蔵が座禅に通ったことで有名だそうですよ。
600年前からある妙心寺の塔頭の一つ 退蔵院☆☆ 何でも 宮元武蔵が座禅に通ったことで有名なそうな
お花のお寺としても 有名。 秋の 紅葉の頃も 素敵です。
何でも 枯山水の 元信の庭 が名勝だそうです。 ちょっと 判らない~~ 白い砂が 印象的です。 あまり 広くないのですよ。
ここには 室町時代に描かれた国宝の瓢鮎図(ひょうねんず)の複写がある。 瓢箪鯰とは、とらえどころがなく要領を得ない と言う意味らしい。 禅問答で よく聞かれる事なのでしょうね。
塔頭だけども 結構広くって 元信の庭 のある方丈以外にも 中根金作氏作庭で昭和の名庭 余香苑が。 入口には陰陽の石庭も
それを抜けると 広い余香苑が~~ 見事です。
水琴窟(すいきんくつ)も 静けさを 響き渡らしてくれてます。
静かな 花の庭であり 茶室のある退蔵院なのですが 何故か 目を引いちゃったのは 西城八十の文字。 楽しく眠ってらっしゃるのね
2009/12/12
2013年 そうだ京都に行こう♪の 春のCMに選ばれたのは妙心寺の塔頭の一つ退蔵院の枝垂れ桜。
テーマとなっている桜は ピンク色の枝垂れ桜♪ 入口門の所にあったのだけども・・・ 残念!! まだ 咲き始めだった。
ポスターのような桜と会いたかったなぁーーー それでも 茶室の方にある 枝垂れ桜は 3分咲きで少しは見えたかな♪ お庭も 桜は咲いてなくとも 綺麗でしたよ。
狩野元信の枯山水園も特別公開☆☆ 素敵なお庭♪ 心憎い演出がしてありましたよ。
2013/4/1
今年の 春のそうだ京都に行こうのポスターになった退蔵院。 紅葉も綺麗なんですよ。 庭に入る門には 枝垂れ桜♪ それの傍にある 枯山水の陰陽の石庭
庭は広くてきれいです~~。
池も 流れがあって個性的☆☆
紅葉も終わり 冬の景色へと変わりつつあります。
2013/4/1