嵐山に行けば 必ず渡ってみるのは渡月橋。
平安時代から あったそうですが 月が橋を渡ってるようだから。
京都で親しまれてる橋の一つです。
嵐山に行けば 必ず渡ってみるのは 渡月橋。
平安時代から あったそうですが
渡月橋と言う名前になったのは 鎌倉時代 亀山天皇が
月が橋を渡ってるように見えたからとか。
京都では 4月13日前後には 数えで十三になる男女が
京都市嵐山にある法輪寺の虚空蔵菩薩へ
知恵を授かる為にお参りするのですが
その帰りに この渡月橋を渡りきるまでに 振り返えると
知恵を落としちゃう なーーんて謂れが ある橋です。
四季折々に 綺麗な風景を見せてくれます。
すぐそばにサスペンスに使われる橋に 中ノ島橋☆☆
木製の橋で サスペンスでしたら この辺りで
どざえもんが 浮かんできそうな♪
嵐山も見えて いかにも 絵になる。
嵐山公園から 見る渡月橋も☆☆
欄干は 木製なんですけども 橋脚は鉄筋コンクリート。 でも 景観を大切にしてくれていて 嵐山には 良く似合ってる。
2009/6/10
11月中盤からの嵐山はーー半端じゃあ~~りませんよ。 凄い 人人ヒトひと~~~!! 今年は 何と 嵐山の メイン通りが土日の午後は 歩行者天国にしちゃった程です。
今年の 嵐山♪♪ パッチワークになってるね。
2010/11/25
3連休の京都の嵐山は~~ 観光客で溢れてます。 有名所に行けば どこも人が一杯で 30分待ちは 当たり前かも フラ~~と 嵐山を歩くだけでも 紅葉しっかり楽しめます♪♪ ☆綺麗なパッチワークのように山は染まっているます。
渡月橋傍の 頂上公園へ行く途中には 保津川下りをした船も♪♪
2012/11/29
桜の渡月橋もおつなものですよ~~
まだ早いかと思っていたけども 綺麗に咲いてくれてて 嬉しかったよ
2013/4/2