駅から近いので 京都に行けば見る機会はあります。
親鸞聖人が宗祖で 新選組に占領された時もあった。
国宝となってる「日暮らし門」は必ず見るべしです。
京都駅より 徒歩12・3分。 平成大修復工事を行っていた 西本願寺の修復工事が完了して 綺麗な姿をお披露目です。 西本願寺は 何度も破壊や焼失しているのですが そのたびに 見事に甦って 信仰の深さって凄いです。 西本願寺って 昔は今以上に 広くて 総門があって その向こう 国道1号線堀川通り その正面に見えるのが 阿弥陀堂門☆☆ ちょっと横には御影堂門。 こっちは 大きいけど 地味です。
京都中心部にあるのに大きくて広いお寺です。
流石 総本家。
阿弥陀堂からの 眺めも良い。 中には 阿弥陀如来立像が 安置されてるとか。
そして 渡り廊下を渡ると 今回修復された 御影堂。
華やかなんだけども 歴史の重みが。 沢山の 信者さんが集まります。
立派な境内のこのイチョウが ずっと西本願寺の歴史を見ていた。 平成大修復が無事に終って これからも 長く歴史を 刻んでいくのでしょうね。
2009/6/1
新撰組が使っていたと言う 太鼓楼見そびれちゃってたから 今回は しっかりと チェック。 太鼓をドンドンと鳴らして 時刻を告げてたみたいです。
そして 前回見そびれてしまった 国宝の唐門。 桃山時代の豪華な装飾彫刻で 伏見城の遺構 400年も前のものなのね。
本当に見事です!! 彫刻の見事さに日の暮れるのを忘れることから"日暮らし門"とも言う。 中国の故事になぞった 透かし彫りもあるんです。
世界遺産にも 登録されてる。 一見の価値は ございますです。
2009/9/17