お百度参りだの色々と神社のお勉強出来ますよ。
先日紹介した餘慶寺のすぐ横には 北島神社がございます。 ちょい目には 新しい神社なのですが 1400年ほど前に鎮座石の上にわらをとき敷いて奉祀したことから 始ったらしい。 しかも その頃ここは 島だった。 瀬戸内市や西大寺は海だったのかな? 源平合戦の戦勝を祈願して甲胃・武具を奉納されてたとも言われている。 でも 新しい 神社だと ピンと来ないのよね。
丁寧に 色々なことを説明してくれて居るので 少し お勉強。 これが お稲荷さん。
神社の 拝殿で お参りしてからは 時計回りで 奥の本殿へと 廻っていくのですけども 途中に 色々な社がある。
それぞれの 諸社にはちゃんと 神様 祭られている。
ここを拝礼してら ちゃんと そこをお参りしたことになるみたい。
北島神社は ちゃんと これらを 丁寧に説明したあったから 人に聞けれなかったり 無恥な所があるから こうした 説明文は助かります。
他にも ちゃんと お百度石や 力石など。 神社には ひっそりと 置かれているお百度石。 使い込まれているお百度石を見ると 神妙な気持になります。
2008/1/4