綺麗な渓谷で 紅葉が素晴らしいですよ。
岡山 紅葉メッカは奥津渓。 ちょっと 時期がずれちゃったけども 行ってみました。
                    
	          			
					奥津渓は甌穴群(おうけつぐん)が沢山あるらしいが 見っけちゃいましたよ。 おうけつ。
                     
					本当に 奥津渓は 絶景ですよ。
                     
					肝心の 紅葉は・・・奥津温泉よりの 橋の辺りだけども お見事!!!!! やっぱり 真っ赤っかの紅葉は 最高です。
 	                  
	                  
					2007/11/19
奥津渓は もみじ祭りが始ってます(11月1日~16日) 祭りの期間中は 土日は駐停車禁止の一方通行に。 でも シャトルバスが運行していますので 渋滞もなく ゆっくり楽しめます。
							
					臼渕の?穴群の辺りは 名勝と呼ばれています。 紅葉には ちょっと早いですね。
                     
	                  
                   
					渓流沿いの遊歩道は 景色がとっても 綺麗です。
	                  
	                  
					紅葉には まだ早いですが 大釣橋の辺りの紅葉が一番です。
	                  
	                  
 
					これから 綺麗に紅葉していくんですね。
	                  
					2008/11/2
前回行った時から 2週間経ってた 奥津渓。 紅葉は 見事な色合い見せてくれてます。
					大釣の赤樫の辺りの紅葉は お見事で ございます。
	                  
	                  
					たった2週間で こんなに紅葉が 変わるのですよ。
2008/11/16