10月第四日曜日に行われている お祭り。
だんじりが豪華です。唐子踊も有名ですよ。
間近でだんじりが見えて見応えあります。
10月第四日曜日は、牛窓の町が祭り一色に染まってました。
あちこちから 笛の音・太鼓のお囃子が
賑やかな 掛け声も 色んな方向から 飛び交ってます。
5台の だんじりと 2台の太鼓台 + お神輿☆☆
それらが 町内を巡行してるのですよ。
午後から行ったのですが 2時過ぎからは
ファミリーマートの駐車場で(今年はのお話しですが) 集合するとのことです。
お祭りは9時から 始まって 船に乗って
すぐ前の 前島までも 巡行すると言う念の入れようだったけども
午後からでも 充分楽しめれました。
お神輿は 白装束の 殿方たちです。
力強い!! 神主さんも追いかけるのに必死!!
獅子だんじりは ちょっと お休み~~ 後ろの 天狗の鼻の形をしている所で舵を取るみたい。
太鼓台は 可愛らしく 登場。 女の子達が 太鼓をたたいてたみたい。 彫り物も 年季が入って 綺麗です。
さて♪ 次に来るは~~ アンレ~~! なんなの これ!! 御船だんじりと言うのだけど イケメン オノコちゃま達が お化粧してるの♪ いけてるーーー!! 思わず だんじりよりも オノコちゃんのほう 追いかけちゃうよ。
次は 龍だんじり。 これ又 メチャ カッコ良い!! だんじりが・・・アハハハ トンコの場合は オノコかも。 彫り物 豪華です!! 屋根に飾ってある 上り龍下り龍は1つの木で作り上げたとか 本当に 芸術品ですよ。
こんなに 素晴らしいだんじりが 集合していくのですから 見応えあります。
次は 麒麟のだんじり。 龍とどれだけ違うのかは?? でも 空飛ぶキリンをイメージして☆☆ きりんさんは 足があるんだ。 生の横笛演奏してくれて だんじりの子供さんたちも ちゃんと 太鼓とお囃子。 生の演奏は 心に沁みるものがあります。
そして 最後の登場は 飛龍丸というだんじり~~☆☆ コレはね♪ 唐子踊を踊る稚児さん達が乗ってるの。
牛窓秋祭りには 踊りも奉納されてます。 朝の9時からの 御霊社で 大刀踊りがあったようですが こちらは 残念 見えませんでした。
もう一つは 疫神社に奉納される唐子踊。 牛窓は17回も 朝鮮通信使の方たちが 寄った港町ですので 唐子の衣装を着た 唐子踊が受け継がれています。
お祭りには 色々な 決め事があるみたいで 女装をしたり♪ 唐子稚児さんたちは 地面に踏んではいけないと 指定以外のところは 肩車での移動してたのですよ。 本来でしたら 指定場所以外では 踊らないのですけども 今回は 特別に 踊ってくださいました。
朝から 長丁場で行われている祭り 夕方には 提灯行列も あるような・・・ 本当に 本当にご苦労様でした。 色々と 習わしのあるおまつり 維持していくのは 大変でしょうけども これからも 大切にして いつまでも残して欲しいです。
2007/10/30
関連タグ ●岡山の祭り ●朝鮮通信使関連 ●10月のお奨め場所 ●瀬戸内市の見所
◆無料駐車場有 駐車場の準備されてます。