今は石垣だけしか残っていないけども
深い歴史が刻まれている市民に愛されている城跡です。
桜と彼岸花♪ 城跡と素敵にマッチしてますよ。
歴史的イケメン森蘭丸ちゃん(織田信長と一緒に死んだ人)の 弟さん森忠正の作った物が 津山城。 彼♪ さぞかしイケメンでは~~と 期待したのですが この方の作った 津山城は 007ばりの大仕掛けが されてあったとか♪
鉄砲狭間とか 弓狭間とか??? 石落としとか・・・ でも お城がないから・・・石垣から 想像するしかないのよね。
残念な事に 津山城は 明治の廃藩置県の時に 城主が徳川家直系だったから
下心がない証に 住民が お城を ことごとく 壊したそうですよ。
でも 石垣 見ただけでも がっしりとした 立派なお城だったのではないかと 想像つきます。
その後 一部修復したけど 太平洋戦争の時に 標的になるからと 壊されちゃって・・・
市民の意見が尊重される土地柄なのですね 津山市と言う所は。
お城もどきがあると言うのは 平和の象徴。
今は 備中櫓というものが建てられてます。
森家の 紋章は 鶴のマーク ここ彼処で 使われてるみたいです。 津山城跡の 鶴山公園と言う名前はこの家紋から 来たのかな?
城内には 小さな 動物園もありますよ♪♪ お城の傍に 動物園と言う形も 定番よね。 鶴山館と言う建物もすぐ横にあります。
可愛い物を発見♪♪ 河童=ごんご♪♪ 津山には ごんご祭りがあるのですよ。
2007/8/11
津山は ナンと 花見の頃は 夜桜ライトアップの イルミネーションまで出ている。
こうなると まだ早いと判っている鶴山公園も 覗いてみないとネ。
お城の入口辺りは ボチボチ咲いておりました が 城内の方は あまり咲いてないの残念!!。
2008/4/2
今度は ちょっとばかり遅かった
お花が 散り始めてしまった。
それでも 桜名所100選に選ばれてるんですもの
見応えは♪ ありましたわよ♪
城跡と桜 和のテースト一杯 良く似合ってます。
特に 備中櫓と♪ 石垣の上から見える津山城下は 素敵です。 でも 遠くで眺めるのもおつですよ。
2008/4/11
秋には 彼岸花が 綺麗に咲いていますよ。
早速 彼岸花見学~~☆☆
鶴山公園には 5つの碑があるそうですので 今回は その画像も ペッタンコ。 鞍懸吉寅碑 と 松尾芭蕉の句碑
駒井匏軒翁頌徳 と 尾上柴舟歌碑
さて♪ 彼岸花の方は 色んな所で 咲き乱れてます。
綺麗なお花であるけども
茎がポキンと折れやすいから 首切花と 呼ばれたり
球根に毒があるから 倦厭されたり
お彼岸の頃に血の色のような花だと 忌み嫌うけども
マンジュシャゲ(曼珠沙華) 呼ばれると
なんとなく 高尚に感じちゃうよね。
お城跡と曼珠沙華☆☆ とっても 良く似合ってます。
2008/9/26