アジサイ寺として有名です。境内や庭園もしっとりと落ち着けます。
境内が広くってアジサイが色々な所に植えてあって♪
期間内お寺の中も解放されていて 素敵な庭園も見学できます。
大聖寺は ただいま アジサイ満開中でとっても綺麗です。 あじさい七夕祭りを遣っています。 大聖寺も由緒正しきお寺さんのようですよ。 再建された時の津山城主は 森忠正さん♪♪森蘭丸ちゃんの弟さんでしたら さぞかしイケメンの方だったのでは~~~
大聖寺のお顔になっているのは この 大イチョウなんですよ。 色々と いわくがあるみたいです。
宮本武蔵の物語にも 係わり合いがあったみたいです。
素敵な塔も ございます。 紫陽花お花を求めながら 色んなお地蔵様にも出会えます。
大聖寺☆☆境内が広いので 紫陽花お花 充分に堪能する事が出来ます。
2007/7/3
あじさいお花で有名な大聖寺の お外の散策も素敵ですけど お寺の内部には 興味深いものも 沢山あります。 アジサイお花の天婦羅と言った精進料理もあるためか お寺の内部の演出も考えてありました。
特に 内庭は和尚さん ご自慢。 いわ藤が 今しか見えないからと ぜひ是非 見ておくようにと お達し。 灯篭の所の お花が そうらしいのです。
葉っぱがネ 不思議なんだよ。 先っちょ 割れてるの この葉っぱが裂けて 普通の今の葉っぱになるには 3千年の年月が かかるとか… 原種は 花が小さくって 改良されて今の アジサイの形になったとか… 矢筈紫陽花と言って これがアジサイの祖先さんであることだけは 確かのようです。
お寺の中の飾り物の方が 気になる。 なんだか 平安時代の面影が~~簾♪ 豪勢そうな 屏風絵。
なんで お寺なのに なんで こんなお部屋があるのか??? ちょこっと お公家さん? お殿様 雰囲気。 朝鮮関係の繋がりもあったのかしら??
ちょっと 異様な空間。 床の間に 飾ってあるのは 泥天神。 入場料取ったりと多少商売に長けている所がありますけども 信仰心が希薄になって 檀家さんも少なくなってきて… お寺を維持する為ならば コレくらいの事必要かも。 こういう機会がないと 堂々と お寺の内部に入って 探索できる事もできないしと ちょっと 得した気分になってしまいました。
2007/7/4